
2015年、あけましておめでとうございます
初詣、お屠蘇、お年玉、初夢、書き初め。 みなさまお正月をいかがお過ごしでしょうか。 元日に引き続き、今日二日も雪が舞うとても寒い一日となりましたね。 年賀状のモチーフの定番といえば干支、松竹梅、鶴、宝船、富士、羽子板、獅…
初詣、お屠蘇、お年玉、初夢、書き初め。 みなさまお正月をいかがお過ごしでしょうか。 元日に引き続き、今日二日も雪が舞うとても寒い一日となりましたね。 年賀状のモチーフの定番といえば干支、松竹梅、鶴、宝船、富士、羽子板、獅…
本日午後6時から宮島御笠浜にて行われました鎮火祭に参列してまいりました。 この鎮火祭はこれからの一年間の火難避けとして毎年大晦日に行われています。 燃え盛る荘厳な炎の勢いを間近にして身が引き締まる思いでした。 さて今年も…
昨日飛び込んできたビッグニュースから一夜明けて、いまもなお興奮が鎮まりません!昨日はこの大事な話題についてブログをアップロードすることさえ忘れて、周りのみんなと黒田のことに夢中になっていました。きっとみなさんも何度もなん…
当日のご案内となりました。 下記をご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 23日(祝) 休日料金 / 6時〜18時(デイタイムプラン)20時〜(C.I)〜12時(C.O) 24日…
午後1時、ただいまの気温は5度。寒いですね!それもそのはず、お昼前から小さな雪がちらついてきましたよ。ときおり太陽が顔をのぞかす“週明け休日前”の月曜日です。さて客室のテレビで自由にご覧いただけるおなじみのVOD。今月も…
いやぁ、今週は降りましたね、すごい雪! 広島でもめったにない降雪で、北部では20~30センチ、一部では70センチも積もっていたそうです。おかげでJR山陽本線も運休や遅れで正常運行は極めて困難な状況でしたね。そして山陽自動…
もう夕暮れ…。 夏なら19時過ぎころの明るさでしょうか。 「LOW TIDE」さきほどの海は干潮。 そんな時間に日ごろ近寄ることもない水際を歩いてみたり。 今年もあと3週間ですね。なんどこんな夕陽を見ること…
週末は雪が降るほど…。「ザ・冬」になってしまいました。雪とはあまり縁のない広島の最西端、しかも海側に位置するアリガトールでさえも、チラチラと白い雪が見られるほどに冷え込みました。 #202のバルコニーからは…
今日から師走ですね。そんな12月も新メニューは登場していますよ。「生ハムときのこのサラダ すりおろしドレッシング」 レタスが見えないくらいに、た〜っぷりの生ハムを敷き詰めたボリュームの一皿。 ソテーした温き…